2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
本日、高3の生徒の期末の成績が返ってきた。 生物は平均以下かもしれないけど、 その他の科目はひとまず平均以上。 8割超えた科目が3つあり、恐らく評定も5段階で3の後半〜4を取れそう。 高1の時は3.1とかだったからだいぶ伸びたと思う。 おかげで推薦…
小池さんは「コロナの第二波」とようやく口にし、 大阪では200人越えの事態に休業要請を検討し、 岩手では初の感染者を出し、 全国では1000人以上の感染が見つかりました。 コロナへの対策が遅れる中、 政府では、8000万枚のアベノマスクの延期を検討し、 消…
夏期講習も2週目。 例年ならばだんだんとペースが掴めてきて、 各々が合格するための「課題」をひたすらに進めている時期。 だけど。 やっぱり昼まで学校がある中で、 夕方の時間から、さらに色々意識しての「夏期講習」は異質。 本気でぶつかっているはず…
こんばんわ。 夏期講習1週目が後半を迎えました。 やってみてわかるのは、お互いにペースが作りにくい、ということ。 なんというか、 今一つ「夏期講習」感が出ない。 時間のせいもあると思うが、普段の延長線上になってしまう。 工夫はしている。 いつもは…
コロナは一向に収まりを見せませんが、 なんだかんだ夏期講習の時期がスタートしました。 栄光はZOOMか対面かを選ぶ形だけど、 映像授業が半分残るという中途半端な対応。 映像だと早稲アカにもenaにも勝てないからなのかもしれないけど。 そうすると今まで…
昨日の高校受験の話の続き。 内申点が入試を大きく左右すること、 さらにその内申点は「先生の印象」で操作され得るという話をしました。 もちろんそれで救われる部分もあります。 逆に言えば、 やることをしっかりやって、きちんと発言して、 授業中は集中…
栄光の話は今回は置いておいて、 今日保護者と子どもたちに聞かれたこと。 「中学受験」と「高校受験」はどちらが良いのか。 これは何を重視するかによるので、難しい問題だと思います。 個人的には「中学受験」の方をお勧めしています。 特に頭の回転が速く…
先日の栄光ゼミナール大量閉校の影響はやはり大きいようです。 市進などはこれを機に転塾キャンペーンを行い、 栄光からの流入を狙っているようです。 閉校になっていない校舎でも先生の異動であったり、 体制の変更だったり、自分の校舎もなくなるかも?と…
コロナの影響で栄光ゼミナールが大量閉校しているらしい。 6月末→7月上旬で東京だけでも50校弱、 首都圏で見てみると110校以上が夏前に閉校という事態。 予告なく夏休み前に突然閉校という校舎も多いらしい。 元々コロナに対しての対策が他の大手に比べ遅…
こんばんわ。 コロナの人数がえげつない感じになってきましたね。 「検査数を増やしているから」「重症者は少ないから」 と論点をすり替えていますが、 もっと真剣に対策を考えるべき事案なはずです。 経済的な面を何とかしないといけないのは確かですが、 …
こんばんわ。 コロナ関連の倒産が300件以上。 そのうち6月が最多で110件以上らしい。 段々と影響が大きくなってきているのはもちろんだけど、 ここに入っていない倒産や閉店を含めたらそんな件数では済まないと思う。 ちなみにこの中に学習塾業界は入ってい…
こんばんわ。 東京都知事選が一応の終わりを迎えましたね。 投票率は55%くらい。 …どうみても低い。 その中で得票率90%以上を取っても都民の過半数を超えない、そんなレベル。 これで本当にいいのだろうか。 一番の疑問は、 「コロナ」を配慮して投票所に…
こんばんわ。 東京のコロナ感染者はいよいよ3桁で120人以上。 どう見ても東京のコロナ対策は失敗ですね。 何のための自粛だったのか…。 無意味な東京アラート。 守られなかったお飾りと言わんばかりのステップ1〜3。 毎回変わる指標。 一般の会社でこれだ…
今週末に第2回首都圏模試がありますね。 中学受験をする上で、夏前の総合模試として使う塾も多いはずです。 この偏差値次第で夏の過ごし方も変わってきます。 いわゆる一つ目の正念場。 受験生にとっては「超えるべき壁」です。 昨日お話した「2月の勝者」…
こんばんわ。 コロナ対策への本気度は今も見えず、感染者数は増えていく現状。 上半期が一応の終わりを迎えましたね。 昨日も書かせていただいた通り、 学校開始→教員感染→子ども感染→爆発的に増える の流れはもう目に見えています。 教育業界もそろそろ崩壊…